Power Automate for desktop の2024年10月のアップデートがリリースされました。
バージョン
アップデートのバージョンは2.49です。ここから最新版のインストーラーがダウンロードできます。

新機能とアップデート
以下の通り、新機能とアップデートが追加されました。
資産ライブラリ にコネクタ(プレビュー)が追加されました
資産ライブラリに「コネクタ(プレビュー)」タブが追加されました。これにより、クラウド フロー上で利用できていたアクションがデスクトップ フロー上でも利用できるようになりました。

資産ライブラリよりアクションを追加することでフローで実際に利用することができます。Google スプレッドシートを操作するアクションも追加可能です。
今まで画面操作でやっていたことが簡単に実現可能になりそうです。
ただし、プレビューの為か一部のアクションで値が設定できなかったり、動きがおかしいところがあるので注意が必要です。

作業キューグループに新しいアクションが追加されました
「複数の作業キュー項目を追加する」アクション、「フィルターで作業キュー項目を取得する」アクション が追加されました。

RDP および Citrix セッションでWeb自動化もサポートされるようになりました。
今までリモートデスクトップ接続したマシンのUI 要素取得は UI オートメーションのみでしたが、本アップデートでWeb ブラウザ上のUI 要素も取得できるようになり、Web自動化もできるようになりました。

「テーブルからデータを抽出する」アクションが追加されました
UI オートメーション に新しく「テーブルからデータを抽出する」アクションが追加されました。

いままではウィンドウからデータを取得する場合は、「ウィンドウからデータを抽出する」アクションを利用したケースもありましたが、このアクションではテーブルやデータグリッドからよりきれいにデータが抽出できるようになりました。(一部対象外のUI 要素もありますのでご注意ください)

以上、お試しください。