フォーラム Power Automate Desktop 不具合情報 【解決】アクションの一部が英語で表記されてしまう

  • このトピックは空です。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6552
    サポート担当者
    キーマスター

    本不具合は2.14.173.21294のバージョンで解決されました。
    不具合が発生する場合は、アップデートを行って下さい。

    【不具合内容】
    アクションの一部が英語で表記されてしまう
    [アクショングループ]
    ・Conditionals→条件
    ・wait→遅延
    ・Loops→ループ
    ・Flow control→フローコントロール

    [アクション]
    ・Exit loop→ループを抜ける(Loops)
    ・Loop condition→ループ条件(Loops)
    ・Next loop→次のループ(Loops)
    ・Set variable→変数の設定(変数)
    ・Comment→コメント(Flow control)
    ・Exit subfrow→サブフローの終了(Flow control)
    ・Get last error→最後のエラーを取得(Flow control)
    ・Go to→移動先(Flow control)
    ・Label→ラベル(Flow control)
    ・On block error→ブロックエラー発生時(Flow control)
    ・Run desktop flow→Desktop フローを実行(Flow control)
    ・Run subflow→サブフローの実行(Flow control)
    ・Stop flow→フローを停止する(Flow control)

    【不具合確認バージョン】
    2.13.138.21255

    【対処方法】
    今のところなし

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。